お知らせ
2016.08.24

おいしい「おとましい丼」を食べよう! 9月30日まで

海と日本プロジェクトと福丼県プロジェクトのコラボにより誕生した「おとましい丼」!

福井弁でもったいないという意味の「おとましい丼」とは、捨てられたり、海に戻されたりして市場に出回らない未利用魚を有効活用して作られています。県内の飲食店31店舗が参加し、7月18日から各店舗でオリジナルの「おとましい丼」を食べることができます。この取り組みは、9月30日まで続けられ、参加店舗も募集しています。

多くに人に海がもたらす命の大切さを学び、食べ物を粗末にしないおとましい気持ちをもってもらえたら幸いです。

9月24日、25日には、越前町漁港で開催される「越前さかなまつり」にて、子供たちを対象にした「おとましい丼づくりにチャレンジコーナー」も登場予定。

詳しくはこちら:http://fukudon.jp/project/otomashii/

おとましい(もったいない)未利用魚

福井では、実は一年間に水揚げされる魚の1割約700tもの魚が捨てられたり、海に戻されたりしているんですって!おとましい!!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

春の越前海岸をドライブ!(南越前町~福井市)
お知らせ
2025.04.28

春の越前海岸をドライブ!(南越前町~福井市)

越前松島水族館に新マンボウ仲間入り!
お知らせ
2025.04.28

越前松島水族館に新マンボウ仲間入り!

ページ内トップへ