お知らせ
2022.03.09

親子で挑戦!じゃこ天作り教室

福井県海浜自然センターと海と日本プロジェクトが開催「じゃこ天作り教室」
講師を務めていただいたのは、
大島漁協女性部・子末とし子さんです。
今回材料として使う魚は「エソ」
一般にあまりなじみのない、いわゆる「未利用魚」ですが、
大島さんら女性部の皆さんは、大切な海の資源をいかすため
じゃこ天として商品化、販売も行っています。

見た目は・・・味は抜群!エソ

  1. 鋭い歯が特徴エソ
  2. エソの生態を学習
  3. 今回は3組の親子が参加

かたい小骨が多いため、食卓ではほとんどみかけない「エソ」

熱帯に生息し、ギョロッとした目そして大きな口・そしてするどい歯が特徴。

肉は白身で質も良く味は抜群なので、骨ごとミンチにすれば

極上のじゃこ天の材料に大変身!

親子でじゃこ天作りに挑戦

参加者は

エソの生態などについて学んだ後、

早速じゃこ天作りに挑戦。

ミンチに塩を入れて冷やしながら練ったすり身に、

コーンや玉ねぎ、紅しょうがなどをお好みでトッピング。

手で丸めたり、型を使って星形にしたり。

親子で相談しながら、みんなで楽しくじゃこ天作り!

あとは140度の油でじっくりキツネ色になるまで揚げれば

手作りじゃこ天の完成。

あつあつを一口ほおばれば、口いっぱいに広がる上品な甘み。

参加者の方のご厚意で味見させていただいたのですが、

本当にびっくりしました!これまで食べていたじゃこ天との

あまりの違いに…。

骨ごとすり身にしてあるので栄養も満点。

皆さんも是非、ご家庭でお試しください!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

若狭の冬の味覚「若狭ふぐ」の宅配が最盛期
お知らせ
2024.12.20

若狭の冬の味覚「若狭ふぐ」の宅配が最盛期

150万円で落札!越前がに「極」
お知らせ
2024.11.15

150万円で落札!越前がに「極」

ページ内トップへ