お知らせ
2016.08.17

イカ漁にLED導入~福井市・越廼漁協

イカ釣りは「集魚灯」と呼ばれる照明を使ってイカをおびき寄せます。この集魚灯は燃料に大量の重油を使うのですが、福井市の越廼漁協は燃料が少なくてすむ発光ダイオード(LED)の集魚灯を導入しました。
同漁協によりますと、マイカの試し釣りを行った結果、LEDの集魚灯は従来に比べて使う燃料の量を3分の1に抑えられたほか、釣果も減少することはなかったということです。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

サーモン養殖に“昆虫由来”のエサ開発
お知らせ
2025.03.17

サーモン養殖に“昆虫由来”のエサ開発

漂流物と貝を拾う日帰りエコツアー
お知らせ
2025.03.14

漂流物と貝を拾う日帰りエコツアー

ページ内トップへ