お知らせ
2022.08.29

スポGOMI甲子園 福井県大会

高校生がゴミを拾ってその種類や量でポイントを競い合う「スポGOMI甲子園」の福井県予選が、8月19日に開催されました。

会場は敦賀市の気比の松原。

チームで作戦会議を行い競技スタート。
砂浜で拾うチームや、松原を中心に拾うチームなど様々。
オリジナルのごみ拾いアイテムを作って参加するチームもいましたよ。

競技の結果、優勝したのは敦賀高校の「敦賀とてもすきすき」。
「敦賀とてもすきすき」のみなさんは、11月に東京で全国大会に出場予定です。

3人一組、15チームが参加!

  1. 競技前の作戦会議
  2. 優勝!敦賀とてもすきすき
  3. 気比の松原でごみ拾い

県内から3人一組の15チーム、45人の高校生が参加しました。

競技にはオリジナルアイテムを持参して参加するチームも。

手作りのシャベルやカゴなどを使ってごみ拾いをしていました。

「敦賀とてもすきすき」の皆さん、全国大会優勝目指してがんばれー!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

小浜漁港でも「越前がに」初競り
お知らせ
2025.11.22

小浜漁港でも「越前がに」初競り

解禁!越前がに漁 初日の出漁は3年ぶり 
お知らせ
2025.11.22

解禁!越前がに漁 初日の出漁は3年ぶり 

ページ内トップへ