レポート
2017.07.25

鯖の聖地に  小浜市 漁師 浜家直澄さん

小浜市田烏で民宿を営む漁師  浜屋直澄さん 1日1回、養殖筏でのエサやりが日課です。生け簀で泳ぐのはおよそ6000匹の鯖。小浜市の浜屋さんは、市の要請を受け昨年から、鯖の養殖に取り組んでいます。若狭と京都をつなぐ鯖街道の起点して知られる小浜市、 中でも、浜屋さんが暮らす田烏は古くから 鯖と密接にかわってきました。
浜屋さんは、「田烏には、巾着網漁という鯖の群れを囲込んで獲る漁法があった。昔は年間3000トンの鯖が獲れたが、今は1ケタ台で巾着網漁も行われなくった。養殖という形で、鯖の関わることになったのも何かの縁。」と話します。

若狭小浜と鯖は密接なつながりがある

  1. 6000匹が泳ぐ
  2. えさやりのタイミングが難しい
  3. 生で食べても問題なし!

養殖鯖は、定期的に検査して人工のエサなので、生で食べても問題がありません。浜家さんは「養殖鯖には、今までにない可能性がある。
鯖の養殖を軌道に乗せ、若い人たちにバトンを渡したい。そして、昔のように鯖を増やし、小浜を鯖の聖地にしたい。」と笑顔で語ってくれました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海ごみゼロウイークin若狭町
レポート
2021.06.14

海ごみゼロウイークin若狭町

アマモ場保全活動in小浜
レポート
2020.11.30

アマモ場保全活動in小浜

ページ内トップへ