お知らせ
2023.03.20

サワラ缶を使った時短レシピ!パート1

若狭高校海洋科学科プロデユース!中華風サワラ缶詰を使った
オリジナルレシピを公開!生徒の皆さんが施策を重ねた自慢の一品です。
ぜひサワラ缶をお求めいただき、サワラ料理作ってみてくださいね。

旨辛じゃが芋~おつまみ風~

 

【材 料 2人分】

じゃが芋  2~3個

サワラ缶   1缶

青ネギ   適量

【作り方】

①じゃが芋乱切り。

②耐熱皿にじゃが芋を入れラップをして4~6分(600w)チンをする。

③竹串がスッと刺さるくらいの固さにする。        

④ボールにサワラ缶を入れ、身をほぐしジャガイモを熱いうちに入れ、和える。

仕上げに、刻みネギを散らす。

キャベツのビリっと旨辛炒め

【材 料 2人分】

キャベツ   1/4個

しめじ    1/2株

サワラ缶詰  1缶

マヨネーズ  お好みで

※子供が喜ぶ味

【作り方】

①フライパンに大サジ1の油を入れて、しめじ、一口大に切ったキャベツの順で炒め、火が通ったらサワラ缶を加え身をほぐしながら炒める。

②お皿に盛り付けお好みでマヨネーズをかける。

 

もやしのスタミナナムル

【材 料 2~3人分】

もやし    1袋

サワラ缶   1缶

白ゴマ    お好みで

青ネギ    お好みで

【作り方】

①耐熱ボールに洗ったもやしを入れ、ラップをし、4分(600w)チンし、粗熱をとる。

②水気を切ったもやしに身をほぐしたサワラ缶を加え混ぜる。               

③お皿に盛り付け、お好みで白ゴマ、青ネギを散らす。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

サーモン養殖に“昆虫由来”のエサ開発
お知らせ
2025.03.17

サーモン養殖に“昆虫由来”のエサ開発

漂流物と貝を拾う日帰りエコツアー
お知らせ
2025.03.14

漂流物と貝を拾う日帰りエコツアー

ページ内トップへ