お知らせ 過去の記事一覧
-
3月8日はサバの日!オリジナルレシピ公開
料理家・田中佳子先生考案のオリジナルレシピを公開。【サバの熟れずし】【焼きサバ】を洋風にアレンジ。ご家庭で10分程度でつくれますので、是非お試しください!…詳細を見る -
手作り「ウニ」ランプ 6年生が5年生に作り方を伝授!
高浜町の児童が、去年商品化し町内で販売しているウニの殻を活用したランプの制作を行いました。 ウニの殻でできたランプ「UNIKARA(うにから)」です。殻の中にはLEDの電球が入っていて、スイッチを入れると殻の穴から光が…詳細を見る -
「海と灯台のまち会議」開催!
6月7日都内で開催された「海と灯台のまち会議」全国の様々な灯台の事例について学べる貴重な機会!という事で会議に参加させていただきました。 冒頭、日本財団海野常務より、海と灯台プロジェクトについて説明。海野常務は国内外、様…詳細を見る -
余った豆乳の有効活用!サスティナブルな健康志向のチーズ 「SOYチーズ」を新発売!
一般社団法人福丼県プロジェクトと有限会社幸伸食品は、6月10日に福丼県×幸伸食品コラボ商品として『SOYチーズ』を発売!商品開発を通して環境問題に取り組んでいる大本山永平寺御用達の『幸伸食品』と福丼県がコラボ…詳細を見る -
海ごみゼロウイーク!海洋ごみ大規模組成調査
5月27日からスタートした「春の海ごみゼロウイーク」一般社団法人福丼県プロジェクトは福井県安全環境部循環社会推進課と共催で、大規模組成調査を開催いたしました。…詳細を見る -
『スポGOMI ワールドカップ 2023 福井STAGE』開催!
日本財団(東京都港区、会長 笹川 陽平)が企画・支援し、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事 馬見塚 健一)が開催運営する「SPOGOMI WORLD CUP 2023」の日本国内予選大会「ス…詳細を見る